事業再生研究機構は、倒産・事業再生分野の研究・意見交換の場として、2002年3月に設立された任意団体です。
設立当初より行政・司法当局、法曹界、学界、実務界などに属する多面的分野の会員を擁し、研究者、弁護士・公認会計士・税理士等、金融機関・ファンド・事業会社の実務担当者など多種多様な職種から構成される専門家集団として、さまざまな活動を行っています。
最新のお知らせ
- 2025/09/11 事業再生研究機構・㈱商事法務BLS共催WEBセミナー「倒産法の基礎を学ぶ~法的倒産手続に関与するにあたっての基本事項~(2024年6月12日収録セミナーの再配信)」のご案内【会員無料】
- 2025/08/27 事業再生研究機構・㈱商事法務BLS共催WEBセミナー「倒産法の基礎を学ぶ~私的整理手続に関与するにあたっての基本事項~」のご案内【会員無料】
- 2025/08/12 事業再生研究機構・㈱商事法務BLS共催セミナー「『法的整理の債権者申立て』の活用 ~事例から考える現状と課題~」(7月18日開催)の収録動画配信のご案内【期間限定で無料提供】
- 2025/07/24 事業再生研究機構・㈱商事法務BLS共催セミナー「【大阪開催】『法的整理の債権者申立て』の活用~事例紹介と研究会メンバーとの懇談会~」
- 2025/06/03 「事業再生に関する令和8年度税制改正要望」の公表